top of page

ハイデラバード料理教室のお知らせ!

更新日:4月4日

🌿✨ ハイデラバード料理教室のお知らせ! ✨🌿





ハイデラバードの本格料理を学ぶ!

今回の料理教室では、日本ではなかなか味わえない ハイデラバードの伝統的な3品 を作ります!どれも スパイスの香りが豊かで、深い味わいが楽しめる 料理ばかり。スパイス料理が好きな方、本場の味を学びたい方に ピッタリのレッスン です!✨



🥚 ハイデラバード・アンダ・チャナカレー(ひよこ豆とゆで卵のスパイスカレー)

ハイデラバードで愛される、 たんぱく質たっぷりの栄養満点カレー!香り高いスパイスと、 ほくほくのひよこ豆まろやかなゆで卵 の組み合わせが絶妙で、「食べ応えがありながらも、胃に優しく軽やか」なのが特徴です。


カレーのベースとなる スパイスたっぷりのグレービー は、じっくり煮込むことで 素材の旨味を最大限に引き出し、まろやかで奥深い味わい に。ご飯やナンと一緒に食べるのはもちろん、シンプルにそのまま楽しむのもおすすめ!


スパイスの風味とひよこ豆のクリーミーさが絶妙!ゆで卵が加わることで、食感とコクがアップ!ハイデラバードならではのスパイスの使い方が学べる!


「スパイスカレーが好きだけど、自分で作るのは難しそう…」と思っている方にこそ、ぜひ挑戦してほしい 簡単&絶品カレー!



 

🍖 ハイデラバード・マトンダルチャ(マトンとひよこ豆のスープカレー)

ハイデラバードの伝統的なスープカレー 「ダルチャ(Dalcha)」 は、柔らかく煮込まれたマトン と ひよこ豆のコク、そして タマリンドのほのかな酸味 が絶妙なバランスを生み出す、リッチで奥深い味わいの一品!


ダルチャの魅力は、 シンプルな材料でありながら、じっくり煮込むことで生まれる深いコク。スパイスの風味がマトンにしっかり染み込み、ひよこ豆がとろけるようにスープに溶け出し、 旨味の相乗効果 を生み出します。


スープなのに満足感たっぷり!酸味、甘み、スパイスが絶妙に絡み合う絶品カレー!ご飯やロティとの相性抜群!


「家庭で作るのが難しそう…」と思われがちなダルチャですが、実はポイントを押さえれば驚くほど簡単に作れる んです!スパイス料理の新たな世界を体験できる、贅沢なスープカレー✨


 


🧆 グリーンムング・ワダ(緑豆のサクサクスパイス揚げ)

カリッ!サクッ!中はふんわり!外はカリッと香ばしく、中はふんわりとした食感がクセになる、ヘルシーなのに満足感たっぷりのスパイススナック!


緑豆(ムング豆)を使った シンプルなインドの揚げ物 で、スパイスの風味と豆の自然な甘みが楽しめます。


「豆の揚げ物⁉️」と思うかもしれませんが、これが びっくりするほど軽くて食べやすい んです!


スパイスの香りが食欲をそそる!おやつにも、おつまみにも、朝ごはんにもぴったり!揚げたては格別の美味しさ!


ココナッツチャツネやヨーグルトと一緒に食べると、また違った美味しさが楽しめます♪

「サクサク揚げ物が好き!でも重すぎるのは苦手…」という方にもおすすめの、ヘルシーで軽やかなインドスナックです!




🌟 料理教室のポイント 🌟

なかなか食べられない本格インド料理を学べる!スパイスの香りや使い方がわかる!「意外と簡単!」なレシピで家でも再現できる!

ハイデラバードの伝統料理を、一緒に楽しく作りましょう!✨




📅 日程:3月30日📍 場所:元町 インダスレイ(詳細はDMでお問い合わせください)📝 申込締切:3月16日💌 お申し込み・お問い合わせはInstagramのDMまで!




Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page